【フラット7のオプション】フルサポート!安心パックとは?

こんにちは!フラット7飯田中央店です。
夏に突入したようで毎日暑いというより暑すぎる日が続いています。
室内にいても熱中症にかかる人もいるようで連日新聞やテレビで水分の補給をするように
と訴えています。同様に車の中でもエアコンをつけていても必ず水分の補給をするように
しましょう。

この時期エアコンを使っていても風が出てこないという相談がきます
先日もとあるカーリースのお客様が来店しました

エアコンの風量が弱い?

阿智へドライブしに行ったとき
ふと「風があまり出ないな」と気付いて当店に立ち寄ったのです
エアコンを調べてみるとたしかに、風量がまるで弱風しか出ていないません
しかも、何か若干カビ臭いような変な臭いも混じっていてました

原因はエアコンフィルター

この感じからしてエアコンフィルターに原因があるのでは?と思い
グローボックスの奥にあるエアコンフィルターを見てみると・・・
葉っぱや小さい枝だらけ
それらを払ってみても細かい砂やほこり、フィルター自体もカビ臭くなっていました
交換時期を完全に過ぎていたようで、これでは風が通るわけがありません

さっそく交換

エアコンフィルターをすぐに新品に交換しました
作業時間はすでに外してあったので5分もかかりませんでした
費用は部品代と工賃込みで4,000円ちょっとですがこれは車種によって若干ちがってきます

お客様の希望

エアコンを作動させると今までの不快なにおいが消えました。
そういえば先週は朝が暑くて夕立が結構あったせいでカビが繁殖しやすかったのかもしれません

ただお客様は「こういった時もなるべくお金をだしたくないなぁ」
とおっしゃっていました。

そこでフルサポート安心パック!

しかし実はフラット7には「フルサポート安心パック」というオプションがあり
このパックにエアコンフィルターの定期交換も含まれています

◆ フラット7「フルサポート安心パック」とは?

フラット7には複数のオプションパックがありますが、「フルサポート安心パック」はその中でも手厚いメンテナンス内容が魅力です

スタンダードプランは

月々2,750円(税込)

●タイヤ4本付
●バッテリー交換付(2回)

が付いてきてさらに下記の内容も含まれます

【フルサポート安心パックの主な内容】

  • オイル交換(年2回)
  • オイルエレメント交換(年1回)
  • エアコンフィルター交換(年1回)
  • ワイパーゴム交換
  • ブレーキ点検・調整
  • バッテリー点検・補充
  • 12ヶ月点検、車検(法定点検)

✅ 各種交換・点検費用は月々のリース料に含まれているため、急な出費ゼロ。
✅ 一般的な整備費用を合計すると年間数万円のところ、安心パックなら定額で済みます

フルサポートも選択肢に入れてみては?

エアコンフィルターの詰まりなんて、いつ起きるかわかりませんし、費用も数千円はかかります

でも、今回それがフラット7の安心パックに入っていれば、追加料金もなく、ストレスなく対応できたます

車に詳しくない人ほど、こういうメンテナンスサポート付きのリースは助かると思います

もしフラット7をご検討するならこういったフルサポート安心プランも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

Follow me!