カーコーティングを施工した車のボンネット

コーティングが施工してある車を正面から見るとこうなります。
img_0923

空の白い雲が鏡に映ったように黒いボディに映っています。

実際こうなるには一体どのような事をするのか少し説明してみます。

まずは洗車です。ホースの口を潰して水を勢い良く飛ばすようにします。
洗う際になるべく汚れが車体から離れるようにするためです。
コーティングの際にも汚れがついていないのが大前提にもなります。

次に水を掛けながら粘土を使ってボディに強く付着している鉄粉を
取ります。
マイクロファイバークロスではこの鉄粉は取れないので丁寧に取ります。
なおこの作業はフロントのボンネットのみで大丈夫です。鉄粉はそれ自体が
重くドアなどにはほとんど付着しません。その分平らなボンネットには
よく刺さります。

この作業が終わってようやく水分のふき取りです。
この時マイクロファイバークロスでふき取ります。普通のタオルで拭くとそれだけで
傷が付く事があります。


そしていよいよ磨きの作業に入ります。
段差や傷が付かないようにマスキングテープで穴や隙間プラスチックの
パーツなどを隠します。

img_0811
すべてマスキングをすると時間がかかりますので今回はボンネットと
その周辺だけにします。

コーティングの肝はこの磨きの作業に掛かります。どれだけこの作業で
傷を消せるかが今後の車の輝きに繋がります。

ポリッシャー、バフ、コンパウンドなどを傷の状態を確認しながら
それらを組み合わせて磨きます。

それが終わるとコンパウンドの削りカスを洗い落とすといよいよ
仕上げのコーティングに移ります。

当社で使っているのはガラスコーティングの中でもかなりの実績と信頼を
集めているゼオンコーティングを使っています。
そのゼオンコーティングを使った画像がこちらです。

img_0926
分かりやすいように水を掛けてみるとこうなります。
綺麗に水滴が並んでいるように見えます。
自分で施工しながらも
「すごく綺麗だ。誰がコーティングしたんだよ」
と自画自賛したくなります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA